インパルス、サンドウィッチマンなど8組 キングオブコント2009決勝進出決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090901-00000558-san-ent
9月1日13時39分配信産経新聞お笑いのコント王を決める「オロナミンC キングオブコント2009」の決勝戦進出コンビ8組が1日、発表された。2584組のエントリーの中から選ばれたインパルス、しずるなど8組は、22日午後7時55分からTBSテレビ系で放送される決勝戦に臨み、「真のコント日本一」の称号と優勝賞金1000万円を目指す。決勝戦に進出するのは、インパルス、サンドウィッチマン、しずる、ジャルジャル、天竺鼠(てんじくねずみ)、東京03、モンスターエンジン、ロッチの8組で、トリオの東京03以外は2人のコンビ。このうち、天竺鼠は昨年に続く2年連続の決勝戦進出で、2007年M-1グランプリ王者のサンドウィッチマンは、この大会では初出場となる。この日は東京・赤坂サカス広場で、本番での出番を決める抽選会が行われ、東京03がトップバッターに決まった。「達成感でいっぱい。(決勝進出で)十分です」などと話す東京03の3人は、プレッシャーのかかるトップの出演順に少し緊張した様子だった。今回は、昨年の第1回(優勝者・バッファロー吾郎)と審査方法が変わり、各組2回のコントに対して、準優勝で敗れた50組100人が無記名で2回の採点(各10点満点)を行い、合計得点が最も高いコンビが2代目キングに輝く。ロッチの2人は「(審査員と)もっと仲良くしておいたら良かった」「(彼らと)これから夜な夜な飲みに行こうと思います」と作戦を話すなど、各組それぞれが決勝戦に向けて闘志を燃やしていた。(生田誠)
[引用元:
Yahoo[エンタメ総合(産経新聞)]]
ほほ~、これは、期待できるメンバーが残りましたね。
この中では、モンスターエンジン、サンドウィッチマン、ジャルジャル
が、特に期待できるかな。
モンスターエンジンは、神々や、普通の漫才風やら、映画スペクタクル風
やら、芸風が広くておもしろい。
ひとりでやる「鉄工所ラップ」もおもしろいし。
なかなか、才能があるふたりだと思う。
去年のM1でも、一番おもしろかったし。
ジャルジャルは面白い時と、面白く無い時の差が激しいかな。
ちょっと、ひねりすぎて笑えないときがあるのと、
アイデアはおもしろいけど、展開がワンパターンな
時があって、例えば、医者の言うことが全然理解できない
患者とか、おもしろいが、長く続けると展開が無いので
ダレてくる。
しかし、キングオブコントは、TBSのけったいな審査方式が
気になる。