忍者ブログ

芸能メモ

芸能ニュースのメモ

09/22

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/27

Fri

2009

杉浦・辻ちゃんが「理想の夫婦」1位

杉浦・辻ちゃんが「理想の夫婦」1位

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000043-sanspo-ent

11月19日7時52分配信サンケイスポーツタレントの辻希美(22)と俳優、杉浦太陽(28)の夫妻が、女子中高生に行った「理想の有名人夫婦」(ピーネスト調べ)のアンケートで1位に輝いたことが18日、分かった。テレビやブログから伝わる「家族愛」の強さから、中学生26.0%(回答総数732)、高校生24.1%(同688)の高い支持を集めた。2位はモデル、益若つばさ(24)と梅田直樹(27)夫妻。3位は歌手の絢香(21)と俳優の水嶋ヒロ(25)。

[引用元:Yahoo[エンタメ総合(サンケイスポーツ)]]

水嶋ヒロも、市橋達也に似てるってだけで、災難だよな。
100%責任がないこので話題になって。
ビデオが流出したって噂になったミスユニバースほどではないが。
PR

11/24

Tue

2009

紅白初出場のレミオロメン「温かい音楽を」

紅白初出場のレミオロメン「温かい音楽を」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091123-00000551-san-ent

11月23日18時27分配信産経新聞23日、大みそかの「第60回NHK紅白歌合戦」(後7・15)の出場歌手が東京・渋谷の同局で発表され、初出場が決まった3人組ロックバンドの「レミオロメン」は記者会見には出席せず、手紙でメッセージを寄せた。内容は以下の通り。「多くの人に長く愛されている番組に参加できることを光栄に思います。大晦日の日に、レミオロメンらしい温かい音楽を届けたいです レミオロメン」

[引用元:Yahoo[エンタメ総合(産経新聞)]]

紅白も、一時期迷走してたけど、最近はまた、
普通に戻ってるのか?
長年見てないからわからないが。
これだけ全国的なヒットがないと、紅白も盛り上がらないな。

11/23

Mon

2009

森高千里、約10年ぶりのMステ出演に「いまからワクワク」

森高千里、約10年ぶりのMステ出演に「いまからワクワク」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000019-oric-ent

11月13日5時0分配信オリコン拡大写真Mステに出演してデュエットを披露する稲垣潤一と森高千里10月に発売された稲垣潤一のアルバムにデュエットで参加し、歌手活動を再開した森高千里が、20日放送の音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演することが、わかった。番組では、稲垣潤一とともに、森高の1990年に発売された「雨」を特別バージョンでデュエットする。森高は約10年ぶり、稲垣は約15年ぶりの同番組出演で、森高は「以前はCDをリリースする度に出演させていただいていた『ミュージックステーション』に久しぶりに出演できるということで、今からワクワクしています」と、を寄せた。森高とのデュエット曲「雨」が収録されたアルバム『男と女2』稲垣が女性シンガーとJ-POPの名曲をデュエットするアルバム『男と女2』に参加して、歌手活動を再開した森高。同作品で「雨」を稲垣とデュエットしているが、「ぜひ、皆さんに聴いていただきたいと思います」と、テレビに出演することでより多くの人に聴いてもらいたいとアピール。「約10年ぶりにテレビで歌うので緊張していますが、稲垣さんとご一緒に出演させていただくので、とても心強いです。スタジオでタモリさんにお会いできるのを、楽しみにしています」と話している。また、稲垣も「森高さんは、約10年ぶりのレコーディングということでしたが、声がまったく変わっていないのにビックリしました。今回初めてテレビで「雨」をデュエットできるのは、とても楽しみですが、“生出演”ということで、実はドキドキしています」と心境を明かしている。同アルバムには、森高のほかに広瀬香美、中村あゆみ、元ル・クプルの藤田恵美、沢田知可子らが参加。稲垣とのデュエットを披露している。

[引用元:Yahoo[エンタメ総合(オリコン)]]

森高千里といえば、クールビューティーってイメージだけど、
10年たって「オバサン」になったのだろうか?
きっと、まだまだ美しいんだろうな。
あのちょっと、細い声の質は変わっただろうか?

11/19

Thu

2009

海老蔵、9月に歌舞伎でモナコへ。「夜は散歩してみようかな」

海老蔵、9月に歌舞伎でモナコへ。「夜は散歩してみようかな」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000008-pia-ent

8月31日20時10分配信@ぴあ拡大写真市川海老蔵9月にモナコで海外公演を開催する「松竹大歌舞伎」の記者会見が8月31日、都内にて行われ、出演する市川團十郎、中村時蔵、市川海老蔵が登壇した。市川團十郎、中村時蔵、市川海老蔵の写真モナコのモンテカルロ歌劇場(サル・ガルニエ)で行われる本公演は、新歌舞伎十八番の内「春興鏡獅子(しゅんきょうかがみじし)」と歌舞伎十八番の内「鳴神(なるかみ)」の2演目が上演される。團十郎は、「ガルニエ(劇場)の間口が大きくないことと、市川家の演目に相応しいものを選びました」と、この2演目を選択した理由を語った。日本と海外の公演の違いについては、「最初は向こうに(演出を)あわせようと考えるんですが、海外のほうでは日本のありのままを望まれる。だから日本の演出で忠実に演ります」と話した。台詞は字幕スーパーで表示され、劇場の大きさの都合上、花道は設置せずに行われる。時蔵は、「花道がないので、現地で相談しながら引っ込む方法を決めようと思います」と話した。海老蔵は、「海外だから変えるということはないですが、日本のように演ろうと思っても環境の違いなどがあってできないんですね。いつも通りに演るように心がけながら、自分の中で楽しもうと思います」と本公演の抱負を語った。歌舞伎以外のモナコでの楽しみを訊かれると、「カジノで多少遊ばせていただきます」(團十郎)、「F1モナコグランプリのコースをレンタカーで走ります」(時蔵)、「意外とストイックなので、遊びに行かないと思います。でも街がキレイそうなので、夜は散歩してみようかな」(海老蔵)とそれぞれ笑顔を交えながら語った。松竹大歌舞伎モナコ公演は、9月16日(水)から19日(土)まで全4公演。松竹大歌舞伎が海外公演を行うのは今回で62度目、モナコ公演で通算35か国108都市目となる。

[引用元:Yahoo[エンタメ総合(@ぴあ)]]

江戸時代、市川團十郎は神だったそうだ。
歌舞伎役者の、子供の頃から芸事をして
鍛えられるというのは、やっぱりすごい。
海老蔵とか見てると、やっぱり、普通のタレントとは
違うものな。

チンピラみたいなタレントもおもしろいが、
伝統に支えられた、歌舞伎役者も、やっぱり
すごい、と思う。

11/18

Wed

2009

柳楽、意味深指輪キラリ!W主演映画試写会

柳楽、意味深指輪キラリ!W主演映画試写会

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000048-sanspo-ent

11月17日7時53分配信サンケイスポーツ女優、佐藤江梨子(27)、俳優、柳楽優弥(19)のW主演映画「すべては海になる」(山田あかね監督、23日公開)の完成披露試写会が16日、東京・スペースFS汐留で行われた。無謀な恋愛で傷ついた27歳の書店員と学校でも家庭でも逃げ場のない17歳の高校生の恋愛物語。 最近の恋バナについてサトエリは「私、愛に不器用で最近は何もない」と苦笑。来月19日に誕生日を迎えるが、ノープランを強調し、「誰か誕生日、やって下さい」と猛アピールで笑わせた。一方、柳楽の左手薬指には意味深な指輪がキラリ。理由について語ることはなかったが、終始、笑顔だった。

[引用元:Yahoo[エンタメ総合(サンケイスポーツ)]]

サトエリ、美人じゃないけど、かわいい。
スタイルがいいのは、魅力だが、それ以上に
性格がかわいいのじゃないか?
タレントなんて、虚像をわれわれは見てるだけだろうが、
それでも、サトエリの虚像から見えてくる
性格のかわいらしさは、やっぱり、ほかにいない。

google bot checker



excite

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセス解析

ブログ内検索

バーコード

Copyright © 芸能メモ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]