アッコの禁煙生活、最大の“被害者”は「ダンナかも・・・」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000006-oric-ent
8月21日15時36分配信オリコン拡大写真著書『禁煙アッコ 和田アキ子禁煙事件』(宝島社)の発売記念握手会を行った、和田アキ子 (C)ORICON DD inc.禁煙1周年を迎えた歌手の和田アキ子が21日、都内で著書『禁煙アッコ 和田アキ子禁煙事件』(宝島社)の発売記念握手会を行った。イベント前に報道陣のインタビューに応じた和田は、禁煙するにあたって最も迷惑をかけてしまった人について「ダンナかも・・・。タバコを止めたダンナに吸わせて、(自分はその)副流煙を吸ってた」と独自の禁煙生活の一端とともに、夫婦の仲睦まじい様子を明かしていた。
[引用元:
Yahoo[エンタメ総合(オリコン)]]
禁煙は、結局、「タバコ」に関するデータをすべて、脳の中から
消去する、これにつきるな。
わたしは、以前、3回禁煙したけど、3回目に、この
データ消去で成功した。
もちろん、脳味噌はコンピューターと違うから
簡単に消去ってできないけど、そのつもりになること。
タバコが頭に浮かんだら、頭をふって、考えるのを
やめること、それしかない。
禁煙していて、吸いたい吸いたいと思っていることほど、
吸いたくなることはないから。
和田アキ子の禁煙方法はどんなんだろう。
PR